令和7年6月24日(火)
各学年の授業の様子
4年生、水泳学習の様子です。肌寒くもありましたが、水中での様子はまるで魚のように元気いっぱいでした。コース別に分かれて泳力をつけていました。
5年生の外体育の様子です。写真は授業の導入で、サーキットトレーニングをしているところです。遊具を一周ぐるりと回って、体の各部位をほぐしています。その後に、リレーのバトンパスの練習を行いました。
4年生、習字の学習の様子です。今日の文字は「日記」です。「点画の接し方と間隔」に気を付けて書くのがねらいです。今日は清書の段階でしたので、一回目の練習に比べてずいぶん上達していました。
校内授業研究の様子
今日は、2年生のクラスで校内授業研究を行いました。本校は算数科を研究教科とし、年間数回、外部の講師をお招きし、校内で授業研究を行っています。今回は、2年生のクラスで授業を実施しました。子供達は緊張していましたが、(一番緊張していたのは担任の先生(笑))意欲的に発表していました。
授業後は、グループ別に分かれて協議を行いました。「あの場面では、こういった発問が良いのでは?」「子供達のあの発言がよかったね」など、たくさんの意見が交わされました。最後に講師の先生からご指導を頂きました。今後の授業づくりに生かしていきます。
登録日: / 更新日: