今日から通常日課が始まりました

5年生の社会科と国語の様子です。社会科は、「米作りのさかんな地域」、国語は「対話というやりとり」の学習をしていました。

6年生は2学期の係活動を決めていました。1学期はどんな仕事があったか確認し、2学期にやりたい係の第一希望を聞いているところです。どんな仕事もみんなが安心して生活するためには大切です。協力して頑張りましょうね。

 

4年生は発育測定をしていました。1学期末と比べても大きくなった子供たちがたくさんいます。上履きのサイズが大きくなった子もいまいたよ。

こちらは2学期最初の給食です。暑い1日でしたが、この給食のおかげで元気いっぱいになりました。