令和7年9月22日(月)
2年生の様子
最初の2枚は、2年1組算数「さんかくやしかくの形をしらべよう」の学習の様子です。図形の辺や頂点の数に注目して、三角形や四角形に分類することを通して、図形の理解を深めていくのがねらいです。今日はタブレットを使って、それぞれの図形を仲間分けしました。タブレットは、図形を回転させたり移動したりできるので便利ですね。次の2枚は、2年2組国語「わにのおじいさんのたからもの」の学習の様子です。自分の考えをノートにしっかりと書けています。登場人物の気持ちを想像することは、友だちの気持ちを想像することにもつながります。
1年生の様子
この写真は何の場面かというと・・・実はこれ、自習中の様子なのです。なぜ、自習をしているかというと、今日は研修があり、職員が他の学級の授業を参観する時間があったためです。自習中の様子が気になり、様子を見に行ったのですが、心配していたことが申し訳ないくらいどのクラスも静かに自習に取り組んでいました。1年生からこんなに静かに自習ができて、本当にすばらしいです!!!
登録日: / 更新日: