今日の給食は、エッグトースト、ブロッコリーのシチュー、ひじきとアーモンドのサラダ、オレンジ、牛乳です。

 

シチューと言う料理ができたのは、16世紀頃のフランスだと言われています。

日本では明治4年(1871年)には食べられていたとの記録があるそうです。

100年以上も食べておりますので、日本に定着した料理だと言えると思います。

冬の寒い日には嬉しい料理の1つですね。

しっかり食べて、寒さに負けず元気に過ごしましょう。