昼食の後は、戦場ヶ原をハイキングしました。

初めは曇り空でしたが、元気に歩いているうちに、雲間から光が差し込むようになり、絶好のハイキング日和となりました。

 

  

木々も色づき、秋の気配です。

  

  

景色を楽しんだり、友達との会話したり、気持ちよくハイキングを続けます。

 

  

ハイキングの途中でおやつタイムです。ベンチや切り株に座り、おやつで元気の補給です。

 

  

おやつを食べたらハイキング再開です。途中で説明の看板を読んだり、橋を渡ったりすると、

 湯滝が見えました。雄大な景色に子ども達から歓声が上がりました。

  

ハイキング後にバスに乗りましたが、さすがに少し疲れた様子でした。

いよいよホテルに向かいます。宿泊するホテルは、

 

「森のホテル」です。場所は、標高1500mのところでした。ホテルの中は、

 ハロウィンの飾り付けがありました。

 

 

 

入所式の後は、部屋でしばしくつろぎました。

 

 

  

夕食です。部屋での休息後なので、みんな元気になりました。

 

  

いよいよ日光彫です。準備万端です。

  

  

日光彫の先生の説明を聞いた後、それぞれが彫り始めました。日光彫は「ひっかき刀」という特殊な道具を使います。

子ども達は、始めは慣れない様子でしたが、だんだん慣れてくると、どんどん彫っていくことができました。

 

日光彫の後は、入浴、買い物などの活動の後、就寝しました。