今日の給食は、鶏ごぼう飯、あじさいねぎのコロッケ、練りごま和え、みそ汁、菊花ミカン、牛乳です。

 

あじさいねぎは、松戸市の小金地区で、江戸時代ごろから本土寺(あじさん寺)周辺で続けられてきたねぎの栽培方法を基に、品種改良をした葉ねぎです。

味も良く、彩もよいことから「味(あじ)彩(さい)ねぎ」という名前の由来もあるそうです。

松戸の野菜を食べて、今日も元気に過ごしましょう!