晴天に恵まれた中、子ども達は社会がで学習した国会の見学に行きました。

 

 

 

国会は、参議院の議場などを見学しました。たまたま、議場の左側で職員が打合せをしており、子ども達も「なんかすごいですね」と厳粛な雰囲気を感じ取っているようでした。その後、国会の敷地内に植えてある各県の木を見学しました。千葉県は県木の「マキ」が植えてありました。

 

その後、北の丸公園の近くにある科学技術館に行きました。

バスを止めた駐車場の前には有名な武道館がありました。

その後、科学技術館で、いろいろな技術について学習しました。

 

6年生にとっては最後の校外学習でした。しっかりした態度で1日過ごすことができ立派でした。

これからも柿ノ木台小学校の最上級生として、全校児童の手本となってほしいです。