陸上競技部 菅平高原合宿
菅平合宿1日目
1年で1番暑いと感じる梅雨明けの時期を狙って今年は長野県菅平高原での合宿にきました。菅平高原は標高1600mの高原地帯であるので千葉県よりも体感でマイナス10度以上涼しく感じられ、夏の暑い時期でも効率的なトレーニングができます。初日からとってもいい練習ができました。クロスカントリー、ロードコース、トラック様々な環境を利用して更にレベルアップできるように頑張ります。
コーチをしてくださっている和田さんからガッツギアの差し入れをいただきました。いい練習の後に飲む冷たいガッツギアは最高でした。
合宿にはふるや施術院より古家清孝院長が帯同してくださり選手のケアをしてくださっています。恵まれた環境で練習できることに感謝したいです。
菅平合宿2日目
涼しい環境の中で朝からしっかり走ることができました。午前中は8月25日に広島県で行われるインターハイに出場する森田瑛仁くんの最後の調整練習をみんなで応援しました。標高1500m近くの高地でもみんなの応援が力になりとてもいい練習ができました。まずは25日の予選から全力で突っ走ってくれると思います。午後練習はクロスカントリーを使って女子1kmと男子2kmのインターバルを行いました。誰一人離れることなく全員でやりきれて充実した練習になりました。3年生の岩堀小遙さんの保護者様からアミノバイタルマルチエネルギーの差し入れをいただきました。いい練習の後に飲む冷たいアミノバイタルは最高でした。いつも支えてくださりありがとうございます。
菅平合宿3日目
素晴らしい環境の中で充実した合宿が行えています。朝はラダートレーニングを行った後、グループでjogを行いました。午前中は合宿恒例の駅伝大会を行いました。みんな母校のユニフォームを着て、全力を尽くしました。キツくてもチームで声を掛け合い笑顔で取り組む姿は微笑ましいです。駅伝後は、清水康佑くんの保護者様よりガリガリ君の差し入れをいただきました。頑張った後に食べるアイスは美味しかったです。また、石井心結さんの保護者様からは蒟蒻ゼリーの差し入れをいただきました。いつも支えてくださりありがとうございます!
【駅伝大会結果】
優勝 近江雄将.伊東優牙.椎橋千怜.市川大惺
2位 渡辺千瑛.何潤澤.上舞彩心.ナフマルリ飛真
3位 野村勘心.森下美咲.加藤真緒.坪沼尚都
1区区間賞 鈴木蓮太郎
2区区間賞 伊東優牙/鈴木あすか
3区区間賞 加藤真緒
4区区間賞 妹尾海俐
激坂王 山崎正晴/上舞彩心