松戸市立松戸高等学校サッカー部 

スポーツを通じて社会の発展に貢献できる人間になる」

という理念の下、

「日々の感謝を忘れずに、いろいろな人から愛され、応援されるチーム」

を目指して日々活動に取り組んでいます。

 

 

 

【部員】 1年生29名 2年生:48名 3年生:39名 計116名

 

《 お知らせ 》 

 本校サッカー部の入部を希望される皆様へ

【 体験入部、見学を再開いたします 

本年度は新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、例年行っている練習会は実施いたしません。ただ、個人(またはグループ)による体験入部、見学は随時受け付けております。体験入部、見学を希望される方は下記メールアドレスまでご連絡ください。

 

 

【 体験入部、見学に関するお問い合わせ先 】

 

e-mail : mmhs07@matsudo.ed.jp 担当:サッカー部顧問 瀬和真一郎

 

     (※グループで参加される場合は代表者の方のご連絡のみで構いません。)

 

 

 

連絡事項 (1)体験入部に参加される場合はサッカーの練習ができる準備をしてきてください。

 

  (2)この体験入部、見学は、高校入試に関係するものではありませんので、くれぐれも御了承願います。本校受

        検を希望する、しないに関わらず、遠慮なく御参加ください。

 

   (3)練習中のけが等につきましては責任を負いかねます。保険に加入するなど、各自で対応をお願いします。ま     た、熱中症予防のため、事前の体調管理や水分を十分に補給できる御準備をお願いします。

 

  (4)コロナウイルス感染防止策にご協力ください。

 

      ・体調が良くない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)、同居家族や身近な人に感染が疑われ       る方がいる、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡       航又は当該在住者との濃厚接触がある場合は参加を見合わせる。

 

    ・練習時以外のマスク着用

 

    ・練習前後の手洗い(30秒以上)、アルコール消毒

 

    ・健康チェックリストの記入

 

 

 

県リーグ3部・4部・5部所属 

 

 

  活動の記録 》   

 

8月14日

本日は、我孫子高校と倉田杯2位トーナメントの試合を行いました。

 0-1

 

8月12日

本日は、トリプレッタ、流山南高校と倉田杯ブロック予選の試合を行いました。

〈トリプレッタ〉

 0-1

〈流山南〉

 1-0

 

8月11日

本日は、市立柏高校、松戸国際高校と倉田杯ブロック予選の試合を行いました。

〈市立柏〉

 1-0

〈松戸国際〉

 0-0

 

8月2日

本日は、渋谷幕張高校と選手権千葉県予選ブロック決勝の試合を行いました。

 0-2

 

8月1日

本日は、幕張総合高校とフューチャーリーグの試合、

同じく幕張総合高校と練習試合を行いました。

〈フューチャーリーグ〉

 0-0

〈練習試合〉

 1-0

 

7月29日

本日は、県立千葉高校と選手権千葉県予選の試合、

同じく県立千葉高校とフューチャーリーグの試合を行いました。

〈選手権予選〉

 1-0

〈フューチャーリーグ〉

 1-0

 

7月25日

本日は、新松戸南中と練習試合を行いました。

1本目  11-0

2本目  4-0

3本目  13-0

4本目  5-1

5本目  8-1

 

7月22日

本日は、小金高校と練習試合を行いました。

1試合目  4-0

2試合目  2-0

3試合目  0-0

 

7月21日

本日は、日体大柏高校Dと県リーグ4部の試合、

流山北高校と練習試合を行いました。

〈日体大柏Dリーグ戦〉

 1-3

〈流山北練習試合〉

1本目  3-0

2本目  3-1

3本目  2-0

 

7月17日

本日は、沼南高校と県リーグ5部の試合、

柏南高校、松戸南高校と練習試合を行いました。

〈沼南リーグ戦〉

 3-2

〈柏南練習試合〉

1試合目  1-2

2試合目  3-1

〈松戸南練習試合〉

1本目  2-0

2本目  2-0

3本目  1-0

 

7月15日

本日は、鎌ケ谷西高校、市川昴高校と練習試合を行いました。

〈鎌ケ谷西〉

1本目  0-0

2本目  0-0

3本目  1-0

〈市川昴〉

1本目  1-0

2本目  0-0

3本目  4-0

 

7月11日

本日は、流経大柏高校Cと県リーグ2部の試合を行いました。

 1-2

 

7月3日

本日は、八千代松陰高校と県リーグ2部の試合を行いました。

 2-4

 

6月26日

本日は、ブリオベッカ浦安と県リーグ2部の試合、

トリプレッタと練習試合を行いました。

〈ブリオベッカ浦安リーグ戦〉

 1-2

〈トリプレッタ練習試合〉

1試合目  4-1

2試合目  4-0

3試合目  8-1

 

6月20日

本日は、松戸五中と練習試合を行いました。

1試合目  6-1

2試合目  14-0

3試合目  6-0

 

6月19日

本日は、検見川高校と練習試合を行いました。

〈ホームグラウンド〉

1試合目  2-2

2試合目  4-0

〈アウェーグラウンド〉

1試合目  1-0

2試合目  1-1

3試合目  0-4

 

6月15日

本日は、松戸馬橋高校と県リーグ4部の試合、

芝浦工大柏高校Bと県リーグ5部の試合を行いました。

〈松戸馬橋リーグ戦〉

 2-1

〈芝浦工大柏Bリーグ戦〉

 2-0

 

6月13日

本日は、市立稲毛高校とフューチャーリーグの試合、

常盤平中と練習試合を行いました。

〈市立稲毛フューチャーリーグ〉

 6-0

〈市立稲毛練習試合〉

 5-0

〈常盤平中練習試合〉

1試合目  1-0

2試合目  1-0

 

6月12日

本日は、敬愛学園高校、国分高校と練習試合を行いました。

〈敬愛学園練習試合〉

1試合目  2-1

2試合目  2-0

3試合目  4-0

〈国分練習試合〉

1試合目  2-1

2試合目  0-1

 

6月6日

本日は、フェリーチェと練習試合を行いました。

1試合目  1-0

2試合目  2-0

3試合目  2-0

 

6月5日

本日は、白井高校と千葉県高校総体予選2回戦の試合を行いました。

 0-1(延長)

 

5月30日

本日は、流山南高校と県リーグ4部の試合、

二松学舎柏Bと県リーグ5部の試合を行いました。

〈流山南リーグ戦〉

 1-2  

〈二松学舎柏Bリーグ戦〉  

   0-0  

 

5月29日

本日は、松戸一中、牧之原中と練習試合を行いました。

〈松戸一中練習試合〉 

1試合目  2-0

2試合目  4-1 

〈牧之原中練習試合〉 

1試合目  8-0

2試合目  6-0 

 

5月23日

本日は、東海大浦安高校と県リーグ2部の試合、

松戸市中体連トレセンと練習試合を行いました。

〈東海大浦安リーグ戦〉

 0-1 

〈松戸市中体連トレセン練習試合〉 

1試合目  4-3

2試合目  4-0 

3試合目  1-3

 

5月22日

本日は、習志野高校と練習試合を行いました。

1試合目  4-1

 2試合目  3-1

 

5月16日

本日は、白井高校と県リーグ2部の試合を行いました。

 1-3

 

5月15日

本日は、県立柏高校と県リーグ4部の試合、

柏陵高校Bと県リーグ5部の試合を行いました。

〈県立柏リーグ戦〉

 2-0 

〈柏陵Bリーグ戦〉  

   2-1  

 

5月9日

本日は、千葉敬愛高校と県リーグ2部の試合、

船橋芝山高校と練習試合を行いました。

〈千葉敬愛Bリーグ戦〉

 2-5 

〈船橋芝山練習試合〉 

1試合目  1-0

2試合目  0-1

3試合目  5-0

4試合目  2-0

 

5月8日

本日は、市立柏高校と練習試合を行いました

1試合目  1-1

2試合目  0-2

3試合目  4-0

4試合目  3-0

 

5月2日

本日は、市川学園高校と練習試合を行いました。

1試合目  0-1

2試合目  1-0

3試合目  1-0

4試合目  4-0

 

5月1日

本日は、日体大柏高校Bと県リーグ2部の試合、

ヴィヴァイオ船橋と練習試合を行いました。

〈日体大柏Bリーグ戦〉

 0-6 

〈ヴィヴァイオ船橋練習試合〉

1試合目  1-0

2試合目  5-0

 

4月25日

本日は、渋谷幕張高校と県リーグ2部の試合を行いました。

 0-1 

 

4月24日

本日は、流山おおたかの森高校と県リーグ4部の試合・練習試合、

我孫子東高校と県リーグ5部の試合・練習試合を行いました。

〈流山おおたかの森リーグ戦〉

 2-0 

〈流山おおたかの森練習試合〉

 1-0

〈我孫子東リーグ戦〉

 4-0 

〈我孫子東練習試合〉

 5-0

  

4月18日

本日は、流山北高校,淑徳巣鴨高校と練習試合を行いました。

〈流山北〉

1試合目  6-0

2試合目  3-1

〈淑徳巣鴨〉

1試合目  4-0

2試合目  2-1

3試合目  2-1

4試合目  3-1

  

4月17日

本日は、市立稲毛高校と関東県予選の2回戦を行いました。

 0-0(PK4-2)

 

4月11日

本日は、昭和秀英高校と関東県予選の1回戦、国分高校と練習試合を行いました。

〈昭和秀英〉

 1-0

〈国分〉

1試合目  2-0

2試合目  0-0

 

4月4日

本日は、敬愛学園高校と県リーグ2部の試合を行いました。

 3-2 

 

 

1月4日

本日は、岐阜協立大学の髙橋正紀教授をお招きして、「スポーツマンのこころ」の研修会を行いました。

 

【市立松戸高校2020年度県リーグ結果】

県リーグ2部   4位  1勝2敗1分

県リーグ4部   1位  3勝1敗1分

県リーグ5部   1位  3勝2分

 

12月28・29日

第2回食生活サポートの研修会を行いました。

 

12月29日

本日は慶應志木高校と練習試合を行いました。

1試合目  1-1

2試合目  1-3

3試合目  0-4

 

12月28日

本日は中大杉並高校と練習試合を行いました。

1試合目  13-0

2試合目  8-0

 

12月27日

本日は流山南高校と県リーグ4部の試合を行いました。

  3-1

 

12月26日

本日は松戸馬橋高校と練習試合,千葉SCとフューチャーリーグを行いました。

〈松戸馬橋戦〉

1試合目  3-2

2試合目  1-1

3試合目  2-1

4試合目  4-0

5試合目  1-2

〈千葉SC〉

  0-8

 

12月25日

本日は東京学館浦安高校と練習試合を行いました。

1試合目  0-0

2試合目  1-2

3試合目  0-0

 

12月24日

本日は松戸六実高校と県リーグ5部,練習試合を行いました。

〈県リーグ5部〉

   0-0

〈練習試合〉

1試合目  0-0

2試合目  3-1

 

12月20日

本日は木更津高校(ホーム&アウェー),成田北高校と練習試合を行いました。

〈木更津(ホーム)〉         〈木更津(アウェー)〉

1試合目  2-0           1試合目  1-2

2試合目  2-1           2試合目  6-0

〈成田北〉

1試合目  2-2

2試合目  1-2

 

12月19日

本日は独協埼玉高校と練習試合,松戸国際高校と県リーグ5部,練習試合を行いました。

〈独協埼玉〉

1試合目  3-2

2試合目  6-0

〈松戸国際〉

県リーグ5部  3-1

練習試合    1-1

 

11月29日

本日は淑徳巣鴨高校と練習試合を行いました。

1試合目  3-1

2試合目  10-0

3試合目  1-0

 

11月28日

本日は桜林高校,市川南高校と練習試合を行いました。

〈桜林〉

1試合目  2-3

2試合目  3-1

3試合目  0-0

 

11月23日

本日は市川学園高校,柏南高校と練習試合を行いました。

〈市川学園〉

1試合目  3-1

2試合目  0-0

〈柏南〉

1試合目  0-0

2試合目  1-1

3試合目  1-0

 

11月22日

本日は八千代高校と練習試合を行いました。

1試合目  2-1

2試合目  0-0

3試合目  0-3

 

11月15日

本日は都立青山高校,柏南高校,千葉東高校と練習試合を行いました。

《青山戦》

1試合目  7-1

2試合目  7-0

3試合目  1-0

《柏南戦》

1試合目  0-2

2試合目  0-0

3試合目  0-0

《千葉東戦》

1試合目  0-3

2試合目  2-2

3試合目  1-1

 

11月14日

本日は柏中央高校と県リーグ4部の試合を行いました。

  1-0

 

11月8日

本日は鎌ケ谷西高校と県リーグ5部の試合を行いました。

  3-0

 

11月7日

本日は流山おおたかの森高校と県リーグ4部の試合を行いました。

  8-1

 

11月3日

本日は東葛飾高校と県リーグ4部の試合,芝浦工大柏高校,千葉北高校と練習試合を行いました。

《東葛飾戦》

  2-2

《芝浦工大柏戦》

  1-1

《千葉北戦》

1試合目  0-1

2試合目  0-1

3試合目  2-0

 

11月1日

本日は都立小松川高校,國學院久我山高校と練習試合を行いました。

《小松川戦》

1試合目  0-1

2試合目  1-0

《國學院久我山戦》

1試合目  1-5

2試合目  0-0

3試合目  3-0

4試合目  2-1

5試合目  1-2

 

10月31日

本日は船橋芝山高校,船橋豊富高校と練習試合を行いました。

《船橋芝山戦》

1試合目  1-0

2試合目  4-0

3試合目  0-0

《船橋豊富戦》

1試合目  1-1

2試合目  6-1

 

10月14日

本日はカメラワーク自動編集アプリ「SPLYZA」の講習会を行いました。

 

10月11日

日本体育大学柏高校Bと県リーグ2部の試合を行いました。

 0-3

 

検見川高校と練習試合を行いました。

1試合目 5-2

2試合目 3-1

3試合目 3-0

 

10月4日

流通経済大付属柏高校Cと県リーグ2部の試合を行いました。

 0-7

 

船橋二和高校Bと県リーグ5部の試合を行いました。

 1-0

 

9月27日

本日は船橋北高校Cと県リーグ5部の試合を行いました。

 1-1

 

9月22日

本日は中央学院高校と県リーグ2部の試合を行いました。

 3-1

 

9月21日

本日は実籾高校,トリプレッタと練習試合を行いました。

〈実籾高校〉

1試合目  6-1

2試合目  7-0

〈トリプレッタ〉

1試合目  5-1

2試合目  1-0

 

9月20日

本日は専修大松戸高校Cと県リーグ4部,練習試合を行いました。

〈リーグ〉

 1-2

〈練習試合〉

 2-0

 

9月19日

本日は選手権2回戦(対若松高校)を行いました。

前半 1-1

後半 0-1

   1-2

チャンスを決めきれず惜しくも敗れてしまいました。これで3年生は引退となりますが,1・2年生の目標である新人戦でのブロック優勝に向けて日々精進していきます。

 

9月19日

本日は千葉日大一高校と練習試合を行いました。

1試合目 3-0

2試合目 2-0

 

9月13日

本日は県リーグ2部柏南高校,八千代東高校と試合を行いました。

〈県リーグ2部柏南〉 

      1-1

2試合目   1-3

3試合目   5-0

〈八千代東〉

1試合目  0-2

2試合目  1-1

3試合目  1-0

 

9月12日

本日は船橋北高校と練習試合を行いました。

1試合目  0-2

2試合目  0-1

3試合目  0-0

 

9月6日

本日は千葉南高校・ヴィスポ柏と練習試合を行いました。

〈千葉南〉

1試合目   1-0

2試合目   0-0

3試合目   1-1

〈ヴィスポ柏〉

1試合目   2-1

2試合目   2-0

 

9月5日

本日は東京学館船橋高校・アストーレと試合を行いました。

〈東京学館船橋〉

1試合目  1-0

2試合目  10-0

〈アストーレ〉

1試合目  5-1

2試合目  2-2

 

8月10日

本日は松戸六実高校と練習試合を行いました。

1試合目   1-1

2試合目   1-1

3試合目   1-1

 

8月8日

本日は流山北高校と練習試合を行いました。

1試合目   5-0

2試合目   1-0

 

8月6日・7日

食生活サポートの研修会を行いました。

 

8月2日

本日はVIVAIO船橋と練習試合を行いました。

1試合目   2-0

2試合目   4-0

 

8月1日

本日は船橋東高校、東海大浦安高校と練習試合を行いました。

〈船橋東〉

1試合目   1-0

2試合目   4-3

〈東海大浦安〉

1試合目   1-1

2試合目   1-0

3試合目   3-3

 

7月24日

本日は幕張総合高校と練習試合を行いました。

1本目 0-3

 2本目 0-1

3本目 0-0

4本目 1-0

 

7月23日

本日は白井高校と練習試合を行いました。(ホーム&アウェー)

(市松グラウンド)            (白井グラウンド)    

1試合目 3-2             1試合目 2-5

2試合目 0-2              2試合目 2-1

3試合目 1-1              3試合目 1-0

                       4試合目 4-1

/ichimatsu-h/images/content/1664/20200730-140737.jpg/ichimatsu-h/images/content/1664/20200730-140712.jpg