第78回千葉県高等学校総合体育大会陸上競技大会

5月15日(木)~18日(日)の4日間、千葉県総合スポーツセンター陸上競技場にて千葉県高等学校総合体育大会陸上競技大会に出場しました。選手たちは競技、応援、サポートと全力を尽くしとても充実した大会となました。男子1500mでは昨秋に千葉県新人大会で優勝した森田瑛仁くん(松戸四)が自己ベストでの優勝を果たし、関東大会出場を決めました。また、800mでも第3位に入賞し2種目での関東大会出場です。また、女子砲丸投げでは斗舛香奈海さん(栗ヶ沢)が自己ベストを大きく更新し第5位で関東大会出場を決めました。おめでとうございます。2名の選手は6月13日から「カンセキスタジアムとちぎ」にて行われる関東高等学校陸上競技大会に出場します。全国高校総体(インターハイ出場)を目指して頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

他にも、男子3000mSCで妹尾海俐くん(古ヶ崎)が第9位、女子1500mで橋場菜々華さん(堀江)が第9位、女子3000mで鈴木あすかさん(鎌ヶ谷四)が第9位、男子砲丸投げで高橋渉くん(松戸六)が第10位、女子3000mで森下美咲さん(前原)が第11位、男子3000mSCで奥山泰成くん(小金南)が第12位、男子1500mで薮﨑一心くん(常盤平)が第13位と、多くの選手が決勝に進みあと一歩で入賞という結果を残しました。1.2年生は新人戦でもう一度戦えるように、3年生は千葉県選手権や駅伝に向けて頑張っていきます。引き続き応援よろしくお願いします。


結果報告
【女子400m予選】
加藤 真緒②(下貝塚)1'02”43 ☆PB
椎橋 千怜①(中原)1'03”38 ☆PB
【女子800m 予選】
加藤 真緒②(下貝塚)2'20”58 準決勝進出
岩堀 小遙③(海神)2'21”99 ☆PB 準決勝進出
石井 心結①(松戸六)2'23”97 準決勝進出
【女子800m 準決勝】
加藤 真緒②(下貝塚)2'23”03
岩堀 小遙③(海神)2'26”39
石井 心結①(松戸六)2'27”60
【男子800m 予選】
森田 瑛仁③(松戸四)1'58”67
【男子800m 予選・準決勝】
森田 瑛仁③(松戸四)1'56”99
【男子800m 決勝】
森田 瑛仁③(松戸四)1'55”51 決勝3位※関東大会出場
【女子1500m予選】
橋場 菜々華③(堀江)4'40”63 決勝進出
石井 心結①(松戸六)4'49”03
山縣 華音③(鎌ヶ谷四)4'55”24
【女子1500m 決勝】
橋場 菜々華③(堀江)4'42”84 決勝9位
【男子1500m予選・決勝】
森田 瑛仁③(松戸四)3'59”76 決勝進出
薮﨑 一心①(常盤平)4'01”56 決勝進出
【男子1500m決勝】
森田 瑛仁③(松戸四)3.52.09☆PB 決勝1位※関東大会出場
薮﨑 一心①(常盤平)4'05”39 決勝13位
【女子3000m 予選】
森下 美咲③(前原)10'29”08 決勝進出
鈴木 あすか②(鎌ヶ谷三)10'30”91 決勝進出
松島 和花③(常盤平)DNS
【女子3000m 決勝】
鈴木 あすか②(鎌ヶ谷三)10’21”83 決勝9位
森下 美咲③(前原)10’33”19 決勝11位
【男子5000m】
市川 大惺②(新松戸南)15'34”66
星 優安②(流山南部)15'50”32
薮﨑 一心①(常盤平)DNS
【男子3000mSC 予選】
妹尾 海俐②(古ヶ崎)9'38”63 決勝進出
奥山 泰成②(小金南)9'32”34 ☆PB 決勝進出
坪沼 尚都②(松戸六)10'00”55
【男子3000mSC 決勝】
妹尾 海俐②(古ヶ崎)9'30”13 決勝9位
奥山 泰成②(小金南)9'38”84 決勝12位
【女子4×400mR 予選】
椎橋千怜①(中原)-加藤真緒②(下貝塚)-橋場菜々華③(堀江)-山縣華音③(鎌ヶ谷四)4'14”36 準決勝進出
【女子4×400mR 準決勝】
椎橋千怜①(中原)-加藤真緒②(下貝塚)-岩堀小遙③(海神)-橋場菜々華③(堀江)4'09”30 ☆PB