11月12日(水)校長室から
3年生 消防署見学
3年生は社会科の学習のひとつとして五香消防署の見学に行きました。消防署では、クラスごとにわかれ、消防車や救急車の説明を聞いたり、仮眠室や食堂などを見学したりしました。職員の方々が大勢で子供たちに説明をしてくださったことに感激しました。どんな時に出動するのか、どんな機材が積まれているのか、車の重さはどれぐらいあるのか、機材を動かしてくれたり、救急用の服を着させてくれたりと、とても親切に熱心にご説明をしてくださいました。説明を聞いていた子供たちの中から、「消防士になろう」と言っていた子もいたぐらいです。24時間、市民のために力を尽くしてくださっていることに、あらためて感謝の気持ちを抱く時間となりました。私たちが写真撮影をして学校に帰ろうと思った瞬間に、救急車の出動要請の音が鳴り、救急車出動。先ほどまで説明してくださっていたのにあっという間に出動されました。実際に自分の目で見た今日の時間は忘れられないものとなるはずです。五香消防署のみなさまありがとうございました。
登録日: / 更新日:
