1年生校外学習

1年生と一緒に市川市動植物園へ校外学習に行ってきました。出発の会は実行委員が司会進行。めあての確認や引率職員の紹介など、練習の成果を発揮し、ハキハキと大きな声で会を進行していました。バスの中ではバスレク係が考えたクイズで大盛り上がり。クイズの内容も生き物のことだったのがすばらしかったです。動物園では、グループごとに見学スタート。みんなが見たいところをすべて見られるように、話し合いながら見学している様子が印象に残りました。見学のあとは待ちに待ったお弁当タイム。やっぱりおうちの方が作ってくれたお弁当は最高においしかったようです。職員もシートを敷いて、職員みんなでお弁当を食べていたのですが、その姿が1年生にはおもしろかったようです。確かに珍しい光景。お弁当を食べた後はクラスごとにミニ鉄道に乗車。見ている友達やお客さんに手を振りながら、約5分間の電車の旅を満喫しました。出発から学校へ到着するまで目一杯校外学習を満喫した1年生。はじめて挑戦することがたくさんあった1日でしたが、最後までよくがんばりましたね。入学してから約半年。成長したことがよくわかった校外学習となりました。拍手!!