1学期 終業式

いつも常三小の子供たちを支えてくださっている皆様、おかげさまで1学期の終業式を迎えることができました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました。テレビ放送で行った終業式では、これまで私が伝えてきたことを振り返りました。「人を大切にする」「物を大切にする」「時間を大切にする」「最後まで頑張る」「わかった、できたを見つける」「自分の成長を喜ぶ」「友達の成長を喜ぶ」「感謝をする」「ありがとう100回」そして学校教育目標「心豊かに進んで学ぶたくましい子供の育成」。子供たちに伝えてきたことは、これを意識すれば自分に自信がついて希望がもて、人から信頼される人間になれると感じていることであり、私自身もそうでありたいと心掛けていることです。今はできていなくても、今日気づいたならそれが成長。あなたを支えてくれる人が必ずいるということを伝えてきたつもりです。明日からは夏休み。人と比べてではなく、自分にとっての最高に楽しい夏休みを過ごしてください。1学期の間、元気にすくすく成長してくれてありがとう。9月1日にまた笑顔で会いましょう!

写真はクラスの様子です。通知票をもらうのはドキドキするね。

下校の様子「楽しい夏休みを!」

だれもいなくなった校庭。きれいな青空です。また9月1日に会いましょう。