校長室から4月14日(月)
困ったときはだれかに相談しましょう
新学期が始まって2週目に入りました。新しいクラス、新しい教室で始まった令和7年度。お子さんが困っていることはないでしょうか。ひとりで悩みを抱えることなく、いつでも相談できるように、「困ったときは相談しましょう」と各クラスで子供たちに伝え、お手紙を配りました。担任はとても頼りになりますが、他にも相談できる職員はたくさんいます。困ったときはいつでも相談してくださいね。一緒に考えましょう。
今日は、漢字の学習に取り組んでいるクラスをたくさん見かけました。ノートの文字がとてもきれいで驚きました。子供たちも勉強を頑張っていますが、職員も勉強しています。4月に入ってから、「アレルギー対応研修」と「信頼される教職員となるために」という研修を実施しました。579名の子供たちを守れるよう日々勉強です。
1年生は防災頭巾のかぶりかたを学習していました。花壇のチューリップも応援しています。
登録日: / 更新日: