入学おめでとう

 昨日86名の新入生が入学し、579名の全校児童がそろいました。今年度は579名で常盤平第三小学校が始まります。地域の見守り隊の方に交通安全指導をしていただきながら、「おはようございます」と元気な挨拶をして校門を通る姿を見て安心しました。

 1年生の登校後は6年生が朝の準備のお手伝いをしてくれます。朝の会では、本の読み聞かせをしてくれました。昨日、学校評議員の方とも話したことですが、小学校6年間の成長はとても大きいです。誰もが入学した頃は上級生のお世話になっていたはず。それが6年生になるまでの間に様々なことを経験し、下級生の面倒をみることができるようになる。その成長を間近で見られる教職員はとても幸せです。

 1年生が下校したあと、1年生の教室をのぞいてみると、6年生が1年生の教室を掃除していました。1年生が下校した後も1年生のために頑張っている6年生がいます。ありがとう6年生。来週も元気に登校する皆さんを待っています。