6月最後の「わかった!」「できた!」

気がつけば6月も最終日。今月も子供たちの「輝く目」をたくさん見ることができ幸せでした。6月最後の写真は1年生と3年生の様子です。1年生は国語の授業の様子です。まど・みちおさんの「きゃきゅきょのうた」を音読していました。小さな文字が入った文も読めるようになりましたね。すごいぞ1年生!

3年生は算数の授業の様子です。教科書に書かれている学校で起きたけがの表を見ながら、どこで何人けがをしたか調べていました。正の字を使うと、わかりやすいですね。大人になってからもよく使う方法ですよ。常三小では、同じようなけががないことを願います!

明日から7月。いよいよ夏本番!一緒に暑い夏を楽しく過ごしましょう。