3年生 社会科見学

3年生と一緒に「ヨークフーズ八柱さくら通り店」へ社会科見学に行きました。お店に到着すると、各クラスに1名ずつ従業員の方がついてくださり、とても丁寧にご説明をいただきました。入口には、ペットボトルの回収機やゴミを分別するボックスがあり、環境保全へ貢献されていることを伺いました。その後、青果コーナー、鮮魚コーナー、冷凍コーナー、惣菜コーナー、パンコーナーなどを一回り。秋においしい食べ物が、お客さんにわかるように陳列されていることや、冷凍コーナーの温度が管理されていること、パンを焼くオーブンの温度などを教えていただきました。最後に、普段は絶対に見ることのできないバックヤードへ。マイナス17度の冷凍庫に入る体験や、商品を運ぶ巨大なエレベーターにクラス全員で乗せてもらう体験をさせていただきました。その他にも大きなお肉や魚を裁断するところも見せていただき、とても貴重な時間となりました。私たちの食卓に並ぶものは、たくさんの方々の努力によって、安全に届いているということがよくわかる見学となりました。お忙しい中、子供たちのためにお時間を作っていただき、丁寧にご説明いただいたヨークフーズの皆様に感謝申し上げます。教科書やインターネットだけでは知ることができない、リアルな学びができました。常三小の3年生のみなさん。しっかりと学習にいかしていくことが恩返しですよ。がんばりましょうね。

今日の給食は「お月見給食」。秋を感じる給食でした。さといもごはんがおいしすぎました。