4年生 校外学習

4年生と一緒に千葉市科学館へ校外学習に行きました。千葉市科学館は、日常の視点で科学をとらえ、日々の生活の中で何気なく見過ごしている現象を科学と結びつけて紹介する体験型の科学館です。宇宙や地球、生命の不思議、産業技術や科学技術の原理、実物大の潜水調査船や音、光、数の不思議など約150もの体験展示があり、興味津々で体験学習をすることができました。広い館内で班別行動をし、集合時刻を意識しながら見学できたことも立派です。プラネタリウムでは、常三小の校庭から見える星空を映し出していただいたので、子供たちも職員も感動のひとときとなりました。今日の体験から、たくさんの「なぜ?」を感じたことと思います。心に抱いた「問い」をこれからの学習につないでくださいね。科学が好きになるきっかけになればうれしいです。