9月18日(木)校長室から
交通安全教室に行ってきました
1年生は、昨日と今日の2日間でユーカリ交通公園に行ってきました。私は3組に混ぜてもらいました。先週の3年生と同様、朝から暑さ指数が高かったため、外での活動は中止とし、室内でビデオを見ながら学習をしました。今日もピンクのバスに乗って出かけましたが、1年生にとってクラスのみんなとバスに乗って出かける体験は入学してから初めてのことです。ですから、バスに乗るだけで大興奮。景色を見ながら、「あ、私のおうちが見えた」「あの保育園に行ってたよ」「森の広場の木はいつからあるんだろう」「あの病院に行ったことがある」などなど、こんなに喜んでくれると、10月の校外学習もやりがいがあります!さて、本題の交通安全教室ですが、横断歩道の渡り方、自転車で通ってよいところ、標識の見方などを学習しました。本校の正門の前も横断歩道があります。きっと「右を見て左を見てもういちど右を見て」を実践してくれることでしょう。いつもみんなを見守ってくださっている見守り隊の方に「ありがとう」を言えると素敵ですね。また明日も交通安全に気をつけて登校してください。
登録日: / 更新日: