元気いっぱいの1年生

今日は体育館でも校庭でも運動ができました。ちょうどロング昼休みがあったので、校庭で目一杯遊ぶ子供たちの様子が見られました。1年生は体育の時間に体育館で「ワニ鬼」をしていました。鬼(ワニ)がタッチをすると、タッチをされた子と手をつなぎ、鬼(ワニ)が増えていきます。鬼(ワニ)が4匹になると赤ちゃんが産まれるというルールで、4匹が2匹ずつに分かれます。岸にいる間は、安全地帯でタッチされず、池にいるときだけタッチされてしまうので、逃げなくてはいけません。どうですか。このルール。難しいですよね。私はルールを聞いていても「?」でしたが、子供たちは笛が鳴ると一斉に走り出しました。子供ってすごい。ルールを理解し、楽しく運動ができました。