12日 3,4,5,6年生の活動
6年生は図工室で電動糸のこぎりで制作中でした。木の板に下絵を描き糸のこぎりで切っていきます。テープカッターを作っています。もう1クラスは道徳でした。自分の家族について考えていました。5年生は理科です。川の水の流れについてこれから調べていきます。もう1クラスは国語で意見文を書きます。まずは、教科書の文や資料を確認していました。4年生は算数で作図をしていました。ノートのマス目をうまく使いながらかいていました。3年生はICT支援員さんにインターネットを上手に使うためにネットリテラシーを教えていただきました。
3年生のもう1クラスは算数で小数のひき算の仕方を考えました。図、数直線、言葉等を使って考え、友だちに伝えあいました。校内の先生たちも研修のために参観していました。
登録日: / 更新日:
