夏季校内研修会を行いました。午前中は東葛飾教育事務所の特別支援アドバイザーの先生を講師にお招きしました。特別支援教育について講義をしていただきました。子どもたちの理解や支援の順序、環境の整備などについて丁寧にお話しいただきました。

 午後は、本校教員を講師に国語の「読むこと」の単元作りについての研修をしました。今までの実践や今年度の授業から、子どもたちが主体的に取り組み力をつけていく授業作りを学びました。

 間の時間内は、各学年の2学期の学習や行事と生活面についての取り組みを確認しました。

 夏休みも1週間と少しとなりました。先生たちも2学期の準備を着々と進めています。