2年生が茶道を体験しました。クラブ活動で教えていただいている特別非常勤講師の先生とボランティアの方3名を講師にお迎えしました。プレィルームに敷いた畳に座ります。姿勢を正して座りお辞儀をする方法から教えていただきます。お菓子を運んだりお茶をたてたりする役割と、お菓子とお茶をいただく役割を交替でしました。

 お道具の扱い方や作法の意味などにも日本文化が表れています。子どもたちにとって貴重な体験となりました。講師の先生、ありがとうございました。