11日 曇り空で涼しい日
昨日夕方から夜にかけての雷雨にはびっくりしました。都内や他市で川が増水したり停電があったりした映像を見ました。児童の下校にかからなくて幸いでした。今日は気温が下がり涼しく感じるくらいです。南部っ子は学期のまとめの学習を進めています。
1年生はICT支援員の先生と一緒にタブレット使用の約束を確認しました。続いてログインと再起動のやり方を実際にやってみました。一人1台タブレットは松戸市から貸与されています。大切に使ってください。2年生は国語「きつねのおきゃくさま」できつねにお手紙を書きました。きつねの気持ちが変わっていったことを踏まえて書いていました。3年生は音楽で五線譜に音符が書いてある札を取るかるた取りゲームをしていました。音楽専科の先生が言った音の札を取っていきます。楽しみながら階名について学んでいました。
4年生は理科で星や星座についての学習でした。夏の大三角など夏休みにぜひ見てほしいです。5年生はICT支援員の先生と一緒に情報モラルについて学んでいました。ネット上の偽情報を安易に信じてしまわないように、見分けるポイントを確認していました。6年生は英語の学習中で、映像に出てきた「ハロハロ」が話題になっていました。4組さんの廊下に風鈴が飾られていました。ゼリーの空き容器の周りにカラフルな模様をつけて涼しげでした。
登録日: / 更新日: