2学期が始まって4日目。学級活動や教科の学習を進めながら、学校生活のリズムを整えている南部っ子たちです。

 1年生は保健室で発育測定。話の聴き方も上手です。2年生は音楽。カエルの鳴き声を組み合わせて音楽を作ることに挑戦中。3年生はクラスの係決め。一人一役で取り組みます。4年生は2クラス合同で、総合的な学習の時間。休職をテーマに、1学期の学びでさらに深めたい内容を話し合っています。

 5年生は算数で図形の角についてです。三角形の角に色を塗って切り抜いていました。内角の和について確かめるようです。6年生は理科専科の先生と学習中。食物連鎖についてカレーライスに入っている食材に注目して考えていました。