2,3,4年生の学習の様子です。2年生は算数のひっ算の仕方についてのまとめで、くり下がりを忘れないように確認していました。もう一つの学級は1学期に延期になっていたユーカリ交通公園の交通安全教室へ出かけました。暑すぎずちょうどよい気候で体験できました。

 4年生は算数でした。~倍という表し方の学習中です。テープ図や数直線に表して考えていました。もうひとつ学級は、図工でした。校外学習で見学してきた飛行機を大きく描いて色を塗っていました。

 3年生はLATの先生とアルファベットの学習でした。カードを使って友だちとトランプの神経衰弱のようなゲームをしました。もう一つの学級は養護教諭の先生から体の清潔についての授業です。手の汚れ具合をブラックライトで見て驚いていました。