25日 夏休みの南部小⑥
夏休みに二中学区の小中学校の先生たちで合同の研修会を行っています。今年度が柿ノ木台小に集まりました。
テーマは「SSWerとの連携による児童・生徒への支援」です。松戸市教育委員会の指導主事やスクールソ-シャルワーカーをお招きしてお話を伺いました。福祉の専門職のスクールソ-シャルワーカーと協働して課題解決に取り組む方法を学びました。そのあとは柿ノ木台小、矢切小、二中、南部小の先生方が4つの部会に分かれてスクールソ-シャルワーカーとの連携についてや疑問点について話し合いました。
どの部会も、これからの子どもたちの指導に生かそうとする先生方の熱心な姿があり、有意義な研修会となりました。顔を合わせて話し合うことで、二中学区内の先生方の連携もとりやすくなると感じました。講師の先生、スクールソ-シャルワーカーの皆さん、会場校の柿ノ木台小の皆さん、ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
登録日: / 更新日: