16日 言語活用科
1年生と5年生が言語活用科の日本語分野を学習していました。1年生は、「好きか嫌いかを上手に言おう」、5年生は「事実と意見」の学習でした。
松戸市の小中学校は小学1年生から中学3年生まで言語活用科の日本語分野と英語分野を学びます。自分の意見を相手にわかりやすく伝える力と相手が伝えようとしていることを理解することができる力を養います。力を伸ばして教科の学習や、日常の中で活用できるように取り組んでいます。
本校の1学期の給食は今日が最終です。栄養教諭、調理員さんのおかげで安全・安心でおいしい給食をいただくことができました。ありがとうございます。献立は夏野菜のカレーライス、ツナサラダ すいか 牛乳です。野菜のうまみがたっぷりのメニューです。
登録日: / 更新日: