気温が下がり、運動するにも少し楽に感じます。6年生は校庭で水たまりをよけながら、テニスと卓球が合わさったようなテニピンを練習していました。奥の鉄棒では2年生が鉄棒です。腕で体を支える力や逆さまになる感覚などを養うように取り組んでいます。

 

 6年生のもう1つの学級は、体力テストの計測中でした。交替で上体起こしをしていました。2年生のもう1つの学級は図工室で「空をかこう」の活動でした。四つ切りの大きな紙に絵の具でグラデーションを付けて、青空や夕焼け空を描いていました。

 

 4年生は社会科で安全な暮らしについて、身の回りのものを思い出して意見を出し合っていました。もう一つの学級は、自分で選んだ飛行機の写真を見ながら用紙に鉛筆で描いていました。