1年生が道徳の学習をしていました。主人公(?)のかぼちゃがつるを伸ばすのですが、自分の畑からよその場所へとつるを伸ばします。仲間が注意してくれましたが、言うことを聞かず、さらに伸ばしていき・・・。というお話です。

 今回は「節度・節制」について話し合いました。難しいテーマでしたが、1年生なりに一生懸命考え、自分の考えをもって話し合いました。

  

 ワークシートにかぼちゃの気持ちを書き、役割演技で友達に伝えました。こうした学習を積み重ね、道徳心を養っていきます。ご家庭でも今日の学習について話題にしていただき、話していただければと思います。それが「心の耕し」です。