5月29日(水)規則は大切?(2年生)
2年生の学級で道徳の学習をしていました。私たちが生活する上で、規則は大切なのでしょうか?大切ならば、なぜ大切なのでしょう?
みなさんはそういったことを、真剣に考えたことはありますか?子どもたちにはそんなところから真剣に考えさせたいと考えています。
教科書の主人公の気持ちを考えさせながら、自分の考えを深めていきます。
子どもたちが、自分の考えをワークシートに記入しています。じっくり考えさせ、文字に起こし、まとめていく活動を繰り返し、自分なりの納得解を出させていきます。道徳はみんなで議論し、いろいろな価値観が出てくると、子供たちの成長につながりますね。
登録日: / 更新日: