6月6日(木)ビー玉コロコロ(5年生)
図工室では、5年生が工作をしています。ビー玉がうまく転がる作品を作りにあたり、まずはレールに傾斜をつける必要があります。色工作用紙や、段ボール紙などを使い、ビー玉が通るレールを、子どもたちがそれぞれ作っています。また、ここで注目なのは、傾斜をつける作品にするためには、それを立体としてとらえなければならないということ。大人はできるかもしれませんが、子どもにとってはこうしたとらえ方が難しい。そこでこの教材を使用し、立体的にとらえる力を身につけさせます。
製作中は大変集中して取り組んでいました。見ていると、ひとりひとりの作品が個性的で、とてもワクワクしました。
出来上がりがとても楽しみですね。
登録日: / 更新日: