音楽室で授業が行われています。今日は子どもたちが各自で簡単なメロディーをつくる学習です。ご覧の通り、ここでもタブレットが登場しています。時代は変わったでしょ?

  

 こちらでは子どもたちが相談しながら作曲しています。

  

 音楽室のあちこちで、話し合いながら曲作りをしていました。ほほえましいですね。

 

 昼休みになりました。陸上大会に出場する選手の壮行会が行われました。体育館には全校児童が集まっています。選手が入場し、普段の練習風景が動画で紹介されました。

    

  

 部長さんから、「当日は自己ベストを出せるようがんばります!」の言葉が。会場からも拍手が起こりました。

 

 選手の皆さんは、大会に向けて一生懸命練習をしてきました。スポーツは結果が出てしまうものですが、1番尊いのは、本番までに努力する姿、ベストを尽くして頑張る姿です。全校児童も選手の姿を見て、頑張ることの素晴らしさを感じてもらえるといいなと思います。