6月10日(月)校外学習(6年生)
前日の夜から降り続いた雨も、朝方には小降りになり、出発前には上がりました。今日は6年生の校外学習。国会見学に行く日です。体育館で出発の会を行い、バスに乗り込み出発しました。
まずは科学未来館へ。ここではさまざまn科学技術について、グループで見学をしました。一人一人が科学に興味をもって、様々なブースに見学に行きました。
体験学習もあり、とても楽しんでいたようです。
お家の方に作っていただいたお弁当。みんな嬉しそうに食べていました。朝早くから作っていただき、ありがとうございました。
午後からは国会議事堂に行きました。バスが進む方向に、議事堂の建物が見えてきました。バスを降り、いよいよ入館です。
絨毯敷きの通路を歩き、議員さんの会議室、お休所などを見学しました。その後は議会場へ。観覧席に座り、テレビなどでよく見る議会場を見学しました。放送で議場の説明が詳しく行われました。
その後議事堂を出て、バス駐車場へ。子どもたちは大変充実していたようで、みな満足した表情でした。
時間を守り、グループで行動する姿は6年生らしい立派な行動でした。反面、課題も見えたところもありました。9月の修学旅行では、課題を克服して、一回り大きな6年生として行動できると素晴らしいと思います。がんばってください。
登録日: / 更新日: