3連休明けの火曜日です。子どもたちの学習の様子はどうかな?という思いで、授業の様子を見に行きました。

 図工室では5年生が、電動糸のこで、さまざまな形に切った板を、創造力をふくらませながら、組み合わせていました。

おもしろい形にできるよう、みんな真剣です。楽しい作品が出来上がるといいですね。

 

 図工室には、ほかの学年が作成した作品も展示されています。

  

針金で作った骨組みに紙粘土をつけて、運動や遊びをしている友達を作った作品が並んでいました。紙粘土で人の動きをつくるのは、結構難しいのですが、上手に仕上げていて、感心しました。