11月4日(火)

先週の金曜日、音楽部が小中合同音楽会に参加しました。森のホール21へは、バスと電車で行きます。行きのバスは大混雑でしたが、音楽部のみなさんの態度はとてもよかったです。

1時間ぐらいかかって森のホール21に着きました。

大橋小は出番が1番なので、到着してからが慌ただしいのです。楽器を準備し、すぐに楽屋に移動です。

音楽会が始まりました。

大橋小は「カントリー・ロード」と「怪獣の花唄」を演奏しました。

トップバッターで緊張したと思いますが、今までで一番上手に演奏できました。

演奏が終わり、楽器を積んだあと記念写真を撮りました。

午前中の部が終わり、昼食です。外の芝生で食べました。大橋小は出番が終わっているのでリラックスモードでした。

小学校だけではなく、中学校や市立松戸高校の演奏も聴くことができ、子どもたちにとってよい経験となりました。

もっと上達するよう、これからも練習を頑張ってください。音楽部のみなさん、お疲れさまでした。