9月26日(金)

昨日、4年生が梨の引き継ぎ式に向けての学習をしていました。何についてどんな方法で発表するかを、グループで話し合っていました。

パワーポイントを作るときに気をつけることも確認していました。

表現方法は、劇・紙芝居・パワーポイントなどいろいろありますが、令和時代の子どもたちはタブレットを使ったパワーポイントの発表が多いです。どんな引き継ぎ式になるか、楽しみにしています。

最後に、「ストップ・ザ・いじめ」標語大作戦で決まった標語を紹介します。全学級で話し合い、最終的に5年生の標語が選ばれました。

『4つの勇気でいじめをなくそう。みとめる勇気、伝える勇気、とめる勇気、やめてあやまる勇気』という標語です。

この標語のように、4つの勇気をもっていじめのない大橋小学校にしていきましょう。