4月11日(金)

大橋小では毎年4年生が、梨の木のお世話をしています。9日(水)に新松戸造園の方を講師に、出張授業がおこなわれました。

二十世紀梨の歴史や、里帰りプロジェクトなどについて、クイズを入れながら、いろいろと教えていただきました。

わかったことをしっかりとメモする4年生です。

教室での授業のあとは、外に出て、新松戸造園さんの梨畑に行きました。

梨の花が満開でとてもきれいでした。花を観察し、カードに記録しました。

この日は、マスコミ関係者が取材にきていたので、インタビューにも答えました。

今日の様子は、4月19日(土)11時に、J:COMチャンネルで放送されます。お子さんに配付しましたチラシのQRコードを読み込み、スマホからもご覧になれます。