都内見学
7月14日(月)
先週11日(金)に6年生が都内見学に行きました。この日は気温24℃で、いつもより涼しくて過ごしやすいです。出発の会で約束ごとを確認しました。
バスに乗って出発です。運転手さんにしっかりとあいさつができていました。
ほぼ予定通りに国会議事堂につきました。この日は金曜日だったせいか、他の学校もたくさん来ていました。
見学しながら、「石破総理は?」「小泉大臣は?」と言っている子が数人いました。会えることを期待していたようです。
混雑していたので、本会議場には座ることはできず、通過するだけでした。
国会議事堂の前で集合写真を撮った後、議員会館に行きました。ここで昼食のカレーライスを食べます。
みんなお腹が空いていたようで、あっという間に食べてしまいました。残念ながらおかわりはないのです・・・・
りんごジュースのパックを折りたたんで、きれいに片づけていました。すばらしい!
次は科学技術館です。予定より早く到着しました。
ここではグループ行動です。
約2時間半たっぷりと遊ぶことができました。
バスに乗るために、武道館前の駐車場まで歩いて行ったのですが、武道館付近は人や車でいっぱいでした。本日、松田聖子さんのコンサートがあるようです。
6年生の子どもたちの中には「松田聖子って誰?」と言っている子がいて、驚きました。ん-知らないんですね・・・
渋滞もなく、予定よりかなり早く学校に到着しました。
6年生の子どもたちは時間や約束を守って行動できました。良かったことは今日だけではなく、これからの学校生活でも続けてほしいです。10月の修学旅行では、さらに高学年らしい素晴らしい態度が見られることを期待しています。
登録日: / 更新日: