第46回卒業証書授与式

 本日は、第46回の卒業証書授与式でした。3年生95名が、根木内中学校から旅立っていきました。開式の言葉、国歌斉唱・・・と式は進行していきましたが、卒業証書授与では、全生徒がステージ上に姿勢良く立ち、担任からの呼名に対し、心の込めて「はいっ!」と返事をして、校長から証書を受け取りました。校長式辞では、これまでの3年生の頑張りや成果と共に「皆さんが力を合わせて創り上げた根木内中学校は、学校規模は小さいけれど、毎年進化し続ける松戸で一番いい学校だと確信しています」と伝えられました。送辞、送別の歌で在校生から感謝と激励のメッセージが伝えられ、答辞、卒業の歌では、会場全体を一気に温かい雰囲気が包み込みました。閉式の言葉の後には、卒業記念合唱として、卒業生から保護者・先生方に向けて曲が送られ、感謝と決意の思いが伝えられました。

 これから長い人生色々なことがあるかと思いますが、根木内中学校で学んだことを自信と誇りにして、力強く歩んでいってほしいと思います。95名の卒業生の皆さん、「卒業おめでとうございます」。保護者の皆さん、3年間、ありがとうございました。