今日の根木中12月3日(火) 一日の様子
授業の様子
3年生音楽は鑑賞の授業でした。
1年生数学は作図について学習していました。
1年生国語は班ごとに群読の発表です。
3年生数学です。受験問題に挑戦でしょうか。
2年生社会です。資料から読み取れることをまとめていました。
2年生家庭科です。調理実習に向けて事前学習です。
1年生技術科です。けがきした線に沿ってのこぎりで切り出しです。
2年生体育は男女とも持久走でした。
3年生理科は天体についてまとめた後、確認問題に挑戦です。
根木中の風景
ハナミズキの葉がすっかり落ちました。
昼休みに外で撮影していると2年生から声をかけられました。
アメリカふう通りの紅葉はもう終盤という感じでした。
用務員さんの植栽をお手伝いです。
昇降口の掲示物です。「できる根木中生、あいさつ、時間、整理整頓」
3年生廊下には国語の時間にまとめたものが掲示されていました。
今日の給食
きつねもちうどんは良いおだしのスープでおいしかったです。焼きおにぎりのみそもちょうどよい味付けでした。
てんぷらは上手に揚がっていて、ごま酢和えはさっぱりとしていました。
登録日: / 更新日: