今日の根木中9月27日(金) 租税教室 文化部活動
3年生 租税教室
3年生が、6時間目に税理士さんをお招きして、租税教室を開催しました。税の種類の説明から始まり、日常生活の中で、それらの税金がどのような場面で使われているか、丁寧に説明していただきました。少し難しいと感じた人もいたかと思いますが、税について知る・考える良いきっかけになったと思います。
文化部手作り花火!
文化部が、グラウンドで手作り花火をしていました。火が灯った瞬間に「おお~っ」「凄い!」と楽しそうな声が聞こえました。安全対策を含め、たくさんの先生方もグラウンドに出て、その様子を見守りました。暦の上では秋ですが、この瞬間だけは夏が戻ってきたような、不思議な感覚になりました。
今日の給食
登録日: / 更新日: