朝読書

4月から朝の読書は静かに取り組んでいます。心落ち着けて1日をスタートさせます。

授業の様子

夏休み前でも集中して取り組んでいます。

2年生数学は連立方程式について学習しています。

3年生英語は自分の考えを英語で書いて表現することに挑戦です。

3年生社会は第二次世界大戦後の日本について学習していました。

1年生理科は金属についての学習と夏休みの課題について説明がありました。1年生も積極的にタブレットを使って調べています。

1年生英語です。

1年生社会は自分たちで研究テーマを決め学習計画を立て仲間と協力しながら、調べて話し合ってまとめて理解を深めています。

2年生は次回の外国人の方とのオンライン授業(英会話)の準備です。

2年生国語です。

3年生理科です。

1年生社会です。

1年生数学です。

今日の給食

五目ごはんはごぼうやシイタケの香り、味付け良くおいしかったです。カツはカラッと揚がっていて豚肉の甘味を感じられておいしくいただきました。

生徒たちは競うようにお替りしていました。