今日の根木中9月2日(月) 2学期始業式
始業式
長い夏休みが終了しました。休み中は大きな事故もなく、本日体育館で元気な様子の生徒たちに会うことができ安心しました。
2学期は勉強も学校行事も取り組まなければならに事がたくさんあります。やらなければならないことがたくさんあり大変と思うかもしれませんが、
裏返せばいろいろなことに挑戦できるチャンスがあるということです。挑戦できるということは新しい自分や仲間の良いところを発見できる、つまり
お互いに成長できるということです。一人一人がその時その時にできることを全力で頑張ってほしいと思います。
【表彰:剣道部、特設水泳部、吹奏楽部、サッカー部、国語科書写、卓球部の表彰がありました】
【校長から「今学期も私たちが発する言葉を大切にしてお互いに居心地の良い、松戸で一番いい学校を創っていこう」と話しました】
【校歌合唱】
【生徒指導主任の渡邉先生からは、「仲間のいいところを見つける目、取り入れる心を高めよう」と話がありました】
【新しい特別支援学級補助教員:田中君代先生が着任されました】
各学年学級活動の様子です。久しぶりに学級の仲間と再会してとても楽しそうでした。
提出すべき課題もきちんと提出できたようです。
【5組】
【1年生】
【2年生】
【3年生】
登録日: / 更新日: