授業の様子&根木中の風景

今朝は初雪が降りびっくりしました。寒い朝でしたが昼前には天気が回復し冬晴れとなりました。

学期末短縮日課のため給食なしで下校です。

今日も朝読書に集中して取り組んでいます。

【3-2】体育は雪に負けず持久走です。

【1-1】国語は百人一首に挑戦です。上の句を聞いてすぐに取れるようになるといいですね。

【1-2】英語です。アナと雪の女王の挿入歌Do you want to build a snowman?が流れていました。

【1-3】社会はe-ライブラリーを使って学習です。

【3-1】社会です。

【3-3】数学です。

【2-2】音楽です。

【1-5】こちらも百人一首に挑戦です。

【2-1】美術です。問題(言葉)を絵で表現しています。食べ物が答えです。

3時間目は道徳でした。指導者は担任だけでなく学年の先生方が分担して行っていました。

【3-1】磯山先生

【3-2】蛯沢先生

【3-3】川原先生

【1-1】大坂先生

【1-2】宮本先生

【1-3】本田先生

【1-5】渡邉(涼)先生

【3-5】菊地先生

【2-1】渡邉(雅)先生

【2-2】岡本(彩)先生