11月16日(月) 学校日誌
日差しが温かく、室内は暑いくらいの陽気でした。
今月は地域との交流が多く行われています。
11月8日(土)は、大根堀とふれあい広場に、陸上部がボランティア参加しました。
物販の販売と大根堀のお手伝いを行い、地域の方々と交流しました。
最後には生徒たちも大根堀りをさせてもらい、とても楽しく貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました!!
11月15日(土)は、シニア交流センターのお祭りに吹奏楽部が参加しました。
大盛況のお祭りの中、地域の方々の前で演奏させていただきました。
聞きに来られた方々も、生徒みんなも笑顔で楽しい音楽会となりました。
ありがとうございました!!
本日の給食は、エッグトースト、ビーンズトマトシチュー、大根サラダ、りんご、牛乳です。
大豆ミートを使ったシチューは、お肉とは全くわからない触感と姿で、おいしくいただきました。
学習会には、今回も馬橋高校生に来ていただき、1年生の数学を教えていただきました。
中学生も高校生も、貴重な学習機会となっています。
馬橋高校の皆さん、ご協力ありがとうございました。
登録日: / 更新日:





