10月9日(木) 学校日誌
台風が近づき、強風の一日でした。
風に加えて肌寒い陽気となった本日は、1年生は校外学習でした。
明日、校外学習の様子をお知らせします。
今日の給食は、ごはん、鮭のきのこソース、コーンポテト、根菜汁、バナナ、牛乳です。
カリッと揚げた鮭にたっぷりのきのこソースで、秋らしさのある主菜です。
読書フェア第2弾です。
以前、本校の図書には漫画本も置いているとお伝えしましたが、
現在特設コーナー「マンガから学ぶ心の育て方」では、「ちはやふる」と「宇宙兄弟」を紹介しています。
「ちはやふる」は、先日ドラマでも放送していましたが、百人一首をテーマとしたマンガです。
主人公と仲間との「競技かるた」にかける情熱や姿勢、人間ドラマが繰り広げられます。
「宇宙兄弟」は、宇宙に夢を抱く兄弟が、様々な困難を乗り越え宇宙飛行士となり、仲間とミッションをやり遂げる中で、それぞれのキャラクターが成長していく物語です。
どちらにも共通しているのが、「ことば」です。
ストーリーの中で出てくる様々な言葉が、時には人を傷つけ、時には励まし、勇気をもらい、助け合い、心の支えとなっていきます。
図書館には全巻揃っています。ぜひ、心を耕しに来て下さい!(ちなみに、教頭のイチオシは「宇宙兄弟」です!)
5時間目は、歌声練習を中心に学級での活動を行いました。歌声交換会も行われ、互いに刺激し合いました。
登録日: / 更新日: