9月3日(水) 学校日誌
2学期3日目です。夏休み気分を引きずることなく、旭町中生は元気に学校生活を送っています。
本日の給食:ごはん、はんぺんのはさみフライ、かんぴょうの胡麻酢和え、豆腐とわかめの味噌汁、梨、牛乳です。
はんぺんのはさみフライは、とてもボリュームがあって、サクフワで満足感のある一品でした。デザートの梨は、この地域の特産品ですね。
3年生は夏休み明け実力テストでした。
9月に入り、夏休み中の学力の定着を図るテストです。
できたところは確実に、できなかったところはしっかり復習して、自分の力にしておきましょう。
いよいよあと3ヶ月半ほどで私立高校の入試となります。頑張れ!3年生!
2年生は明日から林間学園です。
最終の決め事や事前指導を行いました。
1学期から準備してきた林間学園。いわきで震災の残したものの意味を考え、磐梯では大自然の中で、友達とかけがえのない時間を過ごして欲しいと思います。
登録日: / 更新日: