6月25日(水) 学校日誌 期末試験2日目
朝から強弱のある雨が打ち付ける1日でした。雨が一時上がり、薄雲の向こうに入道雲と青空が一瞬顔を出し、もう夏はすぐそこだなと感じました。
昨日は期末試験1日目につき、給食はありませんでしたが、本日は美味しい給食再開です。
本日のメニューは、麦ご飯、豚肉の照り焼き、ひたし青豆、小松菜の胡麻和え、もやしの味噌汁、牛乳です。
豚肉の照り焼きと小松菜の胡麻和えの味のバランスが良く、今日も野菜やタンパク質、ミネラルがしっかりと取れるメニューでした。
集中して取り組んだ期末試験後の給食は、更に美味しく感じたのではないでしょうか。
2日目の期末試験は、数理音技家でした。いつもの何倍もの集中力を持って臨んだ試験だと思います。
ここでできなかったところは、早めに確認して、確実に自分の力にしておきましょう。
テスト期間に身に付けた学習習慣を継続することが、力を伸ばす事になります。
登録日: / 更新日: