校庭の桜の木が綺麗に紅葉しています。朝落ち葉を掃きましたが、色とりどりの葉が見事でした。
今日の給食は、広東めん、手作り肉まん、小松菜の胡麻和え、パイン、牛乳です。


手作り肉まんは、蒸しパンの中に肉餡が入っている、ふわっと美味しい肉まんでした。

3時間目、家庭科の保育の授業で、近隣のおやこDE広場にお邪魔させていただき、保育体験を行いました。


近くにお住まいの赤ちゃんと親御さんが集まる場所で、生徒はお母さん方や保健師さんのお話をききながら、赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、一緒に遊んだりさせていただきました。


実際に赤ちゃんを抱っこするのに緊張した面持ちの生徒も多く、あたたく柔らかい赤ちゃんに感激した様子がうかがえました。
この授業は、数回に分けて実施させていただき、3年生全員が体験することとなります。


短い時間でしたが、大変貴重な体験をさせていただきました。ご協力いただきまして、ありがとうございました。